商業施設や公共施設など、「まちなか」で開催する無料コンサートで、買い物や遊びにお出かけになる方でも気軽に音楽に触れることができるイベントです。
音楽を聴くだけでなく、参加・体験できるこのイベントを通して、暮らしの中で身近に音楽を楽しめるまちの実現を目指します!


People Gather And Meet
商業施設や公共施設など、「まちなか」で開催する無料コンサートで、買い物や遊びにお出かけになる方でも気軽に音楽に触れることができるイベントです。
音楽を聴くだけでなく、参加・体験できるこのイベントを通して、暮らしの中で身近に音楽を楽しめるまちの実現を目指します!
ゴミ拾いとコーヒーを飲みながら、おしゃべりを楽しむ企画です。
ただまちをきれいにするだけではなく、まちに友達をつくり、居心地のいい場所となっていくことを目的としています。
ここで生まれた会話やつながりから、所沢ならではの魅力が発信されることを期待しています!
詳細はこちらからご確認いただけます。
身近な自然と日常的に親しめる環境づくりを目指すこの企画。
星空をテーマとした観望会では、「星空ソムリエ」を招き冬空の満月を鑑賞しました。
星空や植物、生き物などについて観察し、楽しみながら学ぶこの企画を通じて「自然」と「人」が繋がり、新しい発見を生み出していきます!
有機農業の取り組みを進める「オーガニックビレッジ」を目指す所沢市に賛同し、有機農業に取り組む生産者を集めてのマルシェを開催。
地元の生産者による農産物の販売や試食を通して、所沢の「おいしい」を再発見します!
まちの人たちと所沢タウンマネジメント、所沢で暮らす方たちと所沢で活動する方たちの接点を作ることを目的として、それぞれの団体の告知やコミュニケーションキャラバンを行う掲示板、本棚などの機能を持った「所沢TMワゴン(totogon)」を運用。
所沢で行われている活動や所沢に暮らす方たちのアイデアや想いを載せた「所沢TMワゴン(totogon)」が所沢のまちのあちこちに現れることで、所沢の「たのしい」に出会うきっかけをつくっていきます!
まちづくりに関わる機会を作ることを目的として、まちについてじっくり考えるワークショップを実施。
防災をテーマとした逃げ地図づくりワークショップでは地震火災時の避難を想定した逃げ地図を作ることで、普段歩いている道のこと、通っている学校のことなど改めて考え話し合いました。
様々なツールを使ってまちと向き合うことで、所沢ならではの「やってみたい」が生まれることを期待します!